バラの季節がきている💖

ご好評いただいている菓歩菓歩さん突撃レポはこちら↓

こんにちは!

京都宇治では暑いと感じる日中も多くなってきました。

本日はすごい雨です…ずぶぬれになって支柱を設置しました。

水で枝がとても重くなっていますので折れたら大変。

人間の体調にも影響が出そうな雨。

まだまだ春は気温的に中途半端で、季節の変わり目ですもんね。冷えも禁物です。

できるだけ快適に過ごしましょう!

さて

猫さんたちは…

ぐいぃいいいいぐぐぐ…

ぐっぐっぐいっ…

広い場所にぐいぐい身体を押し付けるせんちゃん

うめおさん大変。

とにかく好かれているのか、なんなのか…

せんちゃんうめおさんにぐいぐいくっつきます。お隣空いてるよ!!

ちなみに私もうめおさんにくっつきます。

うめおさん、モテモテ!!(本猫は迷惑でしかないだろう)

常に誰かが近くにいる状態。

夜もこれですからね…

キング・オブ・キングよ…

ストレスが溜まっているかもしれないので、時々別室でひとりにしてあげています。

ちなみにたまちゃんは今週も普段通りのお転婆娘でございます。

手も足も一緒にバリバリバリッ

とにかく、みんな元気で💖

ありがとうございます。

さてさて、

今週もビブリオマンシー いきましょう💖

今回は『超シンプルなさとり方 人生が楽になる 』から。

 過去の出来事が、思考活動の大半を占めていませんか?
 それは、あなたが達成した偉大な業績、冒険や体験でしょうか?それとも、苦労話や、自分の身にふりかかった惨事や、逆に誰かを傷つけた出来事でしょうか?
思考が、罪悪感、プライド、嫌悪感、怒り、後悔、自己憐憫などの、マイナスの感情を生んでいませんか?
 もしも、これらに該当するなら、あなたは「にせの自分」というアイデンティティを強固なものにしているだけでなく、過去を心に積み上げて、肉体の老化のプロセスを加速させているのです。あなたの身のまわりの、過去に強いこだわりを持つ人たちを観察して、この説の真偽のほどを、自分の目で確かめてみましょう。

超シンプルなさとり方 人生が楽になる (5次元文庫)』P.066-067 エックハルト・トール著 /飯田史彦[責任翻訳] 徳間書店 刊

近況~!

今回もタイトル通りの園芸ブログです。園芸なので占いに関係がありませんのでよろしくお願いします。

季節は春ド真ん中。挿し木も発根が進む5月に入りました。

今日は雨ですが、このブログは昨日書いたので、雨模様ではなく晴れた日の様子です。

テレビのニュースやご近所でも、だいぶバラの開花が進んでいますが

うちの子たち、何をしとるんやろ…?

開花が遅いんです。ご近所のバラはすでに次々に咲いていることを思うと、そういう種類なんですかね。

つぼみをたっぷりつけたまま、開花はぽつりぽつり…

庭に出ると、強烈な冬剪定をした地植えのラ・パリジェンヌがこんな様子です。

根元がドクダミだらけで全然わかりませんが💦

冬剪定の前には小さなツボミばかりだったこのバラが…!!

ちゃんと、大輪系の大きさにまで育ってきました。

ラ・パリジェンヌは中香だからなのか、さほどコガネムシの被害には遭ったことがありません。

(しかし、アブラムシは出る)

しっかり一番花が咲いたのはローズ・アントワネットサハラ’98、そしてグラン・ブルー

開花開始のローズ・アントワネット

サハラ’98とグラン・ブルーは昨年の秋にワゴンセールで購入したんですが、どうも挿し木苗でまだまだ若い感じです。

それでも本当に美しい。お得だったなあ…大きく育ってほしい。

サハラ’98 微香のはずがしっかり香ります
見事な藤色のグラン・ブルーは切り花種っぽい

鉢増しして植え替えたらもっとしっかりしてくるかもしれません。

5月中には、鉢増しするぞ…!!

そういえばこのGWはうちのあたりは風が強く吹きました。

そしてその間、強風で大好きなミサトのベーサルシュートが折れました

(つぼみ付きの立派な長いシュートやったのに…)

もう…ショックすぎる…!!

つぼみはそれなりについているけど枝が少ないのよ…

いやしかし!私はもう落ち込まない!即座に挿し木ゾーンに入れました。増やすぞ!

太い枝はミサト

なんせ、一度ベーサルシュートの挿し木を成功させたので自信がついているのだ…

しかも時期は5月。成功するはずだもん!!(涙)

ちゃんと花咲いたわ

ちなみに成功させたこの挿し木苗はお隣さんに差し上げることになりました。元気で育ってね💖

さて先ほどの、開花し始めたローズ・アントワネットの親株なんですけども…

パッカーンとしてる

ネットで同種の写真を見ていると、もうちょっと花びらが詰まっていてもいいのになあ…?と思います。

スカッとしてる。肥やしが足りないのやろか。

強香種だから、ほんとまじでそこ目掛けてコガネムシさんがやってくる(地面の中に幼虫がいるかどうかはまだわからない)

外側の花に小さな穴が開いている花があって、コガネムシ一つ見つけました。

ひゃ!!

…ってなった。

虫の写真は自粛…

とりあえず除去した後。即コーナンへ走りました。

コガネムシの幼虫のために、ダイアジノン。

このサイズばかりで、もう少し小さいのあればいいのになと思ったのですが…しょうがない。

ダイアジノンは土にまくタイプだからおおかた鉢植えにしてほんとによかった…。

地植えのバラにはスプレーでなんとかするしかない。

私のようなド初心者にはオーガニック無農薬ではさすがにバラは難しいことを既に実感済み…

もう、ちゃんとやります(しょんぼり)。

野菜のプランターや果樹は離しておかないと、本気でまずいな。

春になってからはこれを2度ほど使っていて、アブラムシの被害はなく平和でしたが…

本格的に暖かくなるともう少し頻度を上げないといけないのかもしれない。

同じお薬を使い続けていると株が慣れてくるらしいので、勉強しながら少しずついろいろやってみないと。

最初にまず物理的にできることは、開花したローズ・アントワネットの芳香たっぷりの花を切って退避。

どうせ飾るのだからと、ついでに若い株の花も栄養を他へまわしたいので開花したのは摘みました。

玄関がだいぶ華やかに…💖

花を短く切ったのを飾るボウルがほしい

それにしてもパンジーがもうすぐ終わると思うと寂しいわね。

パンジーは本当に手がかからなくて可愛いのよ…

バラのお世話はまだまだ続く。

雨…止まないかな…😿😿

がんばります!

タイトルとURLをコピーしました