
月に2回でタロットカードリーディングを学べる定期講座を開催しています。
更新日:2021.5.2
松井山手校・アルプラザ宇治東校
はじめてのタロットカード・リーディング
カードの扱い方、浄化についての考え方および方法、カード本来の意味などを学びます。大アルカナ、小アルカナ通して学習します。テキストは使用しません。ご自身でノートを取ってください(その方が頭に入ります)
※資料をご用意する際は500円程度でおさまるようにしますが、これまでに今のところ資料は発生していません。
時事・雑談を含めてタロットの理解が進むようにお話ししています。それらをふまえ、総合的に神経質にならずじっくりと学習できる方のための講座です。即日でタロット占い師になることなどできません。
※学習についての不安に関してはご相談にのります。個別に講座時間後呼びとめてください。
全78枚通しての学習となりますので、いつでも入っていただけます。どこから始まっても一周回れば終了といった具合。一周終了すればリーディングができるようになるべく、中級者コースをご用意しています。
松井山手校
【初心者クラス】第2・4(木)13:30 ~15:00
【中級者クラス】第2・4(木)10:30~12:00
※2021年5月より初心者クラスの開始時間が30分遅くなりました。
受講料 月額6,160円(税込)
※まずは体験を受講されてください。体験講座はオリエンテーションです。
体験は随時行っていますので、会場に直接お問い合わせください(電話:0774-64-7170 )
体験料1,430円(税込)
会場詳細
〒610-0356
京都府京田辺市山手中央3-2 BRANCH松井山手2階 十字屋カルチャーセンター 松井山手
電話番号:0774-64-7170 (代)
お問い合わせ・申し込み
ホームページかお電話でどうぞ。
電話番号:0774-64-7170 (代)
アルプラザ・宇治東校
【初心者クラス】第1・3(水)13:00~14:30
受講料 月額:6,160円(税込)
※まずは体験を受講されてください。体験講座はオリエンテーションです。
体験は随時行っていますので、本部へお問い合わせください。(電話075-252-6661 (代))
体験料1,430円(税込)
会場詳細
〒611-0013
京都府宇治市菟道平町28番地の1【電話受付/十字屋カルチャー本部 ※土日祝休】
電話番号:075-252-6661 (代)
お問い合わせ・申し込み
ホームページかお電話でどうぞ。
電話番号:075-252-6661 (代) 十字屋カルチャー本部 ※土日祝休
コメント